こんにちは。スマホのコンシェルジュ巣鴨店の富川です。
スマホの音量が気になったことはありませんか?
電車やバスの車中や美術館など、静かな場所で スマホの着信音が大きく鳴ってあわてたことや 就寝中などに通知音で目が覚めた、ということを一度や二度、経験をされたこともあるのではないでしょうか。
今回は、とっさのときの対処法と知っておくと便利な音量設定について解説します。
調整できる音量は何?
まずは、それぞれの「音」について解説します。
・着信音
電話の着信音量
・通知音
メールやLINEなどの通知音量。
・通話音
電話での通話音量。
・メディア
動画や音楽をアプリで視聴するときの音量
・アラーム
目覚ましなどに使う「アラーム」音量
機種によって多少の違いがありますが、音量はそれぞれ調整ができます。
例えば、音量を小さくするとこのような画面が表示されることがあります。
※画像は、HUAWEI BG2-W09 (Android)
すぐに音を小さくするには?
周囲に人がいるときなど、いきなり着信音や通知音が鳴ると、ちょっと迷惑ですよね。
「すぐに音量を小さくしたい」ときは、スマホ本体の側面にある「音量ボタン」で小さくしましょう。
Androidは、下のボタンをカッカッカッカッと押すと音量が小さくなります。
iPhoneの場合、消音にしたいときは、スマホ側面に付いている一番上のボタンを左へカチッと動かします。
じょじょに音量を小さくするときは、側面にある下のボタンをカッカッカッカッと押します。
就寝中の着信音を消すなら「鳴動制限」を!
この時間帯は、着信音量を出したくない、というときは、音をオフにする時間帯を指定できます。
着信音で睡眠を邪魔されたくないとき、習い事の時間帯などに使えますよ。
・Androidの場合
※画像は、 HUAWEI BG2-W09
Androidには、さまざまな条件をつけて、通知の音や振動を抑制する機能があります。
それが「通知の鳴動(めいどう)制限」です。
通知音を出したくない時間帯は、鳴動制限の設定で「鳴動させない」とすればOKです。
※名称は、機種によって異なります。
【設定方法】
1.設定から「通知の鳴動制限」をタップ
2.「通知の鳴動制限」から「平日の夜」から時間帯や曜日を指定する (緑がオンの状態)
・iPhoneの場合
※画像は、iPhone6S
1.設定から「おやすみモード」をタップ
2.時間設定とベッドタイムをオンする(緑がオンの状態)
いかがでしたでしょうか。
一瞬で音を小さくする方法さえ知っていれば、通常は音が出るよう設定しておいても困ることがなくなりそうですね。
また、時間指定をしておけば、就寝中の通知音で起こされることもなくなります。
ぜひ、今日から設定してみてください!
「Androidスマホの設定画面について学ぼう!Part 1~設定画面を使いこなすと更に便利に快適に!~」もご参照ください。
「iPhone等のiOS端末の設定画面について学ぼう!~設定画面を使いこなすと更に便利に快適に!~」もご参照ください。
<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。
累計30,000人以上を指導 。
<講義動画作成ポイント>
個別指導・集団講座での指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成
その他の講義動画は下記の一覧をご参照ください。
<その他>
オンラインサポート(ライブ講座・ZOOM等でのオンライン指導)とオフラインサポート(出張指導・セミナー形式のオフライン指導)も実施中。詳しくはメールにてお問い合わせください。
【全店共通】
03-5324-2664
(受付時間:平日10時~18時)