グーグルアカウントは実名登録すべき?ニックネームがいい?~お勧めの登録例とその理由を解説~

今回は、普段使っているGoogleアカウントは実名で登録した方がいいのか、ニックネームの方がいいのか、お勧めの登録例も含め、その理由を解説していきます。

まずは、なぜGoogleアカウントは実名登録のみで、ニックネーム追加が出来ないようになっているか、その背景から説明をしていき、ニックネーム登録をした場合のその影響についてもご説明していきます。

この機会に、Googleアカウントの登録名について考えてみましょう。

Googleアカウントについて詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。

<動画内容>
1. Googleのアカウントマークが実名である背景
2. なかなか実名でコメントしづらい日本の文化
3. 日本は海外に比べて同姓同名が少ない
4. アカウントの名前はローマ字か、ニックネームが安全
5. 同じアカウントを使っているとコメント等が発覚する
6. Googleアカウントは実名で大丈夫かは自分次第
7. Googleアカウントの名前の変更方法
8. YouTubeのチャンネル登録名の変更方法
9. YouTubeのコメントの削除方法

詳しくは、下記の動画ご参照ください。(講座動画時間:16分22秒)


みなさんこんにちは、「スマホのコンシェルジュ」です。

今回は、「Googleアカウントは実名で大丈夫」というテーマで、実名を登録すべきかについて、その背景も含め、ご説明致します。

「スマホのコンシェルジュ」では、「スマホの基本操作」から「不具合時の対処方法」「毎日の生活を便利するアプリ」について、多数の動画でご紹介していますので、是非そちらもご参照ください。

また、宜しければ、是非「チャンネル登録」もお願い致します。

「スマホのコンシェルジュ」の「YouTube(ユーチューブ)チャンネル」では、初心者の方にも「わかりやすい」、「画面を見ながら一緒に操作しやすい」をモットーにスマホやパソコンの動画を配信しております。

グーグルアカウントは実名登録すべき?ローマ字表記の登録がお勧めな理由を解説:スマホのコンシェルジュとは

【目次】
1.Googleのアカウントマークが実名である背景
2.なかなか実名でコメントしづらい日本の文化
3.日本は海外に比べて同姓同名が少ない
4.アカウントの名前はローマ字か、ニックネームが安全
5.同じアカウントを使っているとコメント等が発覚する
6.Googleアカウントは実名で大丈夫かは自分次第
7.Googleアカウントの名前の変更方法
8.YouTubeのチャンネル登録名の変更方法
9.YouTubeのコメントの削除方法

1. Googleのアカウントマークが実名である背景

それでは、「Googleアカウントに実名を登録して問題ないか」についてご説明させていただきます。

それでは初めに、実名を登録すべきかと考える上で、「Googleアカウントになぜニックネームという機能が存在しないのか」について、その背景から簡単にご説明致します。

Googleも含め、海外(特にアメリカ)から来たサービスは、基本的にはすべて「実名登録」になっています。

その理由は、意見の相違や見解の相違も含め、違いがあるという点に日本ほど違和感はなく、むしろ「違いが個性として尊重される社会である点」や「見解の相違も含め個人の意見に責任をもつという点」で、原則「実名社会」になっています。、

一方で、日本は思っていることを言わない事や「空気を読む」「阿吽の呼吸」など言わないことが美徳されている文化があり、悪口は陰でいう傾向が強くあるため、匿名を好みやすい社会になっています。

また、単一民族である点や戦後の政策で中産階級が多くなり、個性に対して寛容ではない傾向が強くなってしまったことも影響していると思われます。

2. なかなか実名でコメントしづらい日本の文化

先程の日本の慣習や風習が匿名を好みやすい点は、SNSというサービスにも顕著に表れています。

聞いたことがある方も多いとは思いますが、「Facebook(フェイスブック)」というSNSサービスは実名を基本としたコミュニティーサイトになります。

一方で、「Twitter(ツイッター)」は、文字制限などサービスの特性は異なるものの、匿名を基本とした独特のSNSで特に他の国と比べて日本で圧倒的に認識があるサービスになります。

「Facebook(フェイスブック)」が、全世界で28億人に利用され、その内日本で利用されているのが2,300万人に対して、「Twitter(ツイッター)」は全政界で3.3億人に利用され、その内日本人が4,500万人という日本での利用率がかなり大会サービスになります。

この点を見ても、日本社会では匿名が好まれやすいという傾向があります。

3. 日本は海外に比べて同姓同名が少ない

先程の匿名を日本が好みやすい背景は、名前の影響もあると言われています。

日本では、名前を漢字表記にすると同姓同名がかなり少なくなる傾向があります。

また、海外では、父親と同姓同名で、ジュニアをミドルネームに入れて、区別するような文化もあり、日本より同姓同名が多い傾向があります。

この点を考慮すると、アカウントに漢字表記で登録するよりは、ローマ字表記で名前を入力した方が個人が特定されづらくなります。

4. アカウントの名前はローマ字か、ニックネームが安全

海外のサービスである「Google(グーグル)」には「ニックネーム」という概念が存在しないという点と日本では漢字表記にすると個人を特定されやすいという特性を考慮すると「ローマ字入力」か、「ニックネームの入力」をお勧め致します。

「YouTube(ユーチューブ)」には、「チャンネル名」というニックネーム表記ができるため、そちらで匿名性は維持できますが、Googleマップなどでお店のレビューやコメントを記入する場合には、アカウントに登録した名前がそのまま表示されますので、ご注意ください。

また、「Googleアカウント」をニックネームに変更するとメール等に表記される名前もニックネームになりますので、友人・知人によっては混乱される方も出てくるということを覚えておきましょう。

こちらは、Googleアカウントの名前を変更した場合の影響範囲について見てきましょう。

Googleアカウントの名前を変更すると、Googleサービスのすべての表記名が変更になります。

一番影響がある部分が、メールの宛名になります。

受信時にも送信時にも、双方に表示されるご自身の名前が変更されます。

今までやり取りをしていた方は、突然表記名がニックネームなど極端に変わった場合には、驚かれる可能性がありますのでご注意ください。

また、仕事でGoogleアカウントを使われている方も、参加者の名前が突然にニックネームなどに変わると「この人だれ」という事になりますので、特にご注意ください。

5. 同じアカウントを使っているとコメント等が発覚する

仕事とプライベートを分けずに、同じGoogleアカウントを仕事でも使っている方で、日ごろからコメントなどをしている方はその名前から日頃のコメント・チャネル等から趣味趣向などが発覚したという事が過去にはいくつかありました。

一例としては、表向きは非常におとなしく、あまり意見を言わなかった方が、その名前で調べてみたところ、インターネット上でかなり辛辣なコメントしていたという話もありました。

また、Googleマップお店のレビューや写真の投稿をしたことで、病気で会社を休んでいたにも関わらず、そのお店でお酒や夕食を楽しんでいたということが発覚したという話もあります。

このような状況を避ける意味でも、仕事でGoogleアカウントを使われている方は、ビジネスとプライベートを分けて二つのアカウントを利用するか、見られているということを意識してコメントするように注意が必要になるかもしれません。

Googleアカウントは、簡単に二つ作成可能ですし、同じ携帯番号で二つのアカウントに登録することも可能になっています。

また、アカウントの切り替えも比較的に簡単にできるようになっています。

あまり良い意味ではないですが、二つのアカウントを使い分けて、表向きの自分とは違った一面を表現するためのアカウントの事を裏アカウントと呼びます。

6. Googleアカウントは実名で大丈夫かは自分次第

今までご説明してきたことをまとめますと、個人及びビジネス利用で、且つ、あまりコメントをされない方は、「ローマ字表記の登録」をお勧め致します。

理由としては、今までの友人・知人にも違和感なく識別してもらえる上に、それほど違和感なく変更が可能になります。

次に個人及びビジネスでも利用されていて、且つ、コメントを良くされる方は二つのアカウントを作成して、「ローマ字表記の実名」と「ニックネーム」の二つを使い分ける事をお勧め致します。

それでは、実際の「Googleアカウントの名前の変更方法」と「YouTubeのチャネル名の変更方法」について一緒に見ていきたいと思います。

7. Googleアカウントの名前の変更方法

まずは、Googleサービスであれば、どのアプリでも問題ございませんので、タップしてください。

こちらで例として、「Playストア」を利用したいと思います。

端末内から「Playストア」アプリを探して、①のようにタップしてください。

そうしますとPlayストアの「トップ画面」が表示されますので、②のように画面の右上にある「アカウントマーク」をタップしてください。

そうしますとPlayストアの「メニュー画面」が表示されます。

今回は、Googleのアカウント名の変更になりますので、③のように名前の下にある「Googleアカウントを管理」をタップしてください。

先程の続きになりますが、「Googleアカウントを管理」をタップするとGoogleアカウントに関する詳細画面が表示されますので、④のように「個人情報」をタップしてください。

そうしますと「名前」という項目が確認できるかと思いますので、⑤のように「名前」をタップしてください。

そうしますと名前の入力・変更が可能ですので、⑥のように「ローマ字表記の実名」を入力し、⑦のように「保存」をタップしてください。

先程の続きになりますが、「保存」をタップすると⑧のように名前がローマ字表記に変わっているのが確認できるかと思います。

また、⑨のようにアカウントマークの文字が名前のイニシャルに変わっているのも確認できるかと思います。

こちらは名前とマークが、Googleサービスすべてに適用されます。

念のため、Playストアのトップ画面の右上にあるアカウントマークを確認すると⑩のように新しいイニシャルに変わっているのが確認できました。

また、⑩のアカウントマークをタップすると同じく名前の部分が、⑪のようにローマ字表記に変わっているのを確認することができました。

反映までに時間がかかる場合もありますので、変わっていない場合にはしばらく経ってから再度ご確認ください。

8. YouTubeのチャンネル登録名の変更方法

こちらでは、Googleサービスの唯一の例外である「YouTube(ユーチューブ)でのチャンネル名(ニックネーム)の変更方法」についてご説明致します。

「チャンネル名」はご自身で変更しないと最初に登録した名前がそのまま「チャンネル名」として使われます。

以前は、こちらの「チャンネル名」を変更すると名前の方も変更された時期もありました。

まずは、端末内にある「YouTube(ユーチューブ)」アプリを探して、①のように「YouTube」をタップしてください。

そうしますとYouTubeの「トップ画面」が表示されます。

画面の右上にある「アカウントマーク」を②のようにタップしてください。

そうしますと「YouTube(ユーチューブ)アカウントの詳細画面」が表示されますので、③のように「チャンネル」という項目を探して、「チャンネル」をタップしてください。

先程の続きになりますが、「チャンネル」をタップするとチャネルの詳細画面が表示されますので、④のように「チャンネルを編集」というボタンをタップしてください。

そうしますと「チャンネル設定の詳細画面」が表示されますので、名前が表示されている部分の右側にある「鉛筆のマーク(編集マーク)」をタップしてください。

そうしますと別の画面が表示され、名前の編集が可能になりますので、好きなニックネームなどを入力して、⑦の「OK」をタップしてください。

先程の続きになりますが、「OK」をタップすると名前の部分が、変更した「ニックネーム」に変わります。

変わっているのが確認出来ましたら、⑨のように画面の左上にある「矢印のマーク(戻るボタン)をタップしてください。

そうしますとご自身のチャンネルが表示されますので、ここでも念のため⑩のように入力した「ニックネーム」に変わっているかをご確認ください。

こちらで「ニックネームの変更・登録」が完了になります。

好きな動画を探して、「コメント」を入力すると⑪のように先程変更した「野菜三昧」というニックネームでコメントが出来ていることが確認できました。

9. YouTubeのコメントの削除方法

こちらでは、「入力したコメントを削除する方法」についても簡単にご説明致します。

先程、「野菜三昧」のニックネームでコメントした部分の右側に「黒い丸が三つ縦に並んでいるマーク」が確認できるかと思いますので、①のようにこちらの黒い丸が三つ縦に並んでいる「メニューマーク」をタップしてください。

そうしますと小さな画面が下の方に表示され、「編集」と「削除」という二つの項目が確認できるかと思います。

コメントの編集をしたい場合には、「編集」をタップしてください。

今回は「削除」をしたいので、②のように「削除」をタップします。

そうしますと更に別の小さな画面が表示され、コメントの削除について再度確認をされますので、③のように「削除」をタップしてください。

そうしますと「コメントの削除」が完了致します。

以上で、「Googleアカウントは実名で登録すべきか」についての説明を終了致します。

「スマホのコンシェルジュ」では、このような「スマホの基本操作」から「不具合時の対処方法」「毎日の生活を便利するアプリ」について、多数の動画でご紹介していますので、是非そちらもご参照ください。

また、宜しければ「チャンネル登録」をお願い致します。

ご静聴、ありがとうございました。


「今更聞けない!グーグルアカウントとは~Googleアカウントの確認・作成|メールアドレスの作成方法」もご参照ください。


「YouTubeの使い方(スマホ編)~共有・ダウンロード・保存・チャンネル登録もこれで完全マスタ」もご参照ください。


<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明会)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。

累計30,000人以上を指導 。

<講義動画作成ポイント>
個別指導・集団講座での指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成

その他の講義動画は下記の一覧をご参照ください。

動画でLEARNING

<その他>
オンラインサポート(ライブ講座・ZOOM等でのオンライン指導)とオフラインサポート(出張指導・セミナー形式のオフライン指導)も実施中。詳しくはメールにてお問い合わせください。

【全店共通】
03-5324-2664

(受付時間:平日10時~18時)