【AQUOS sense7】11月発売!次の国民機になるかも??超定番シリーズの最新作の特徴を確認しておこう!
今回はSharpが発表した新スマホ、Aquos sense 7について見ていきたいと思います。 11月発売予定で、国内Androidにおける超定番機種となる可能性がありますので、どういうものか一緒に確認しておきましょう。…
スマホで生活が変わる!皆さんに実感いただけるよう「スマホのコンシェルジュ」がお手伝いします!
今回はSharpが発表した新スマホ、Aquos sense 7について見ていきたいと思います。 11月発売予定で、国内Androidにおける超定番機種となる可能性がありますので、どういうものか一緒に確認しておきましょう。…
LINEやYouTube、Googleアカウントのプロフィール画像には様々な画像を設定することが可能です。 今回の動画では、プロフィール画像の変更方法と、その際に使える画像の加工について簡単に解説していきます。 <動画内…
いつもご視聴ありがとうございます。スマホのコンシェルジュです。 今回はAndroidスマホの画面を家のテレビに映す、というのをやってみましたので、その方法の1つをレポートしたいと思います。 <動画内容>1. 有線接続と無…
Androidの開発元でもあるGoogle自身が設計開発するスマホ、Googleピクセルシリーズの最新作、Google pixel7とその上位モデルとなる7proが登場しました。 <動画内容>1. グーグルピクセルシリー…
みなさんこんにちは、スマホのコンシェルジュです。 今回は、「面倒な連絡先情報(名前・メールアドレス・電話番号・住所等)の追加も、QRコードを表示・読取をするだけで数秒で追加できる(QRコードの作成方法)」について説明して…
弊社では日頃YouTubeのコメント欄や教室の生徒様よりたくさんの質問をいただきます。 やはり長く続けていると、複数の方々から同じ質問をいただくことも増えてきます。 なので今回の動画は少し趣向を変えて、そうしたよくいただ…
現在、iPhoneとAndroidは普通に利用する上では機能的にほとんど差はなく、どちらを選ぶべきか、というのはとても悩ましいポイントです。 そこで今回はAndroidにも欲しい機能という観点から、iPhoneを選ぶ際に…
今回は、「Androidしか出来ない!スマホの反応が悪い時の対処方法 メモリーの使用状況と設定変更」について説明して参ります。 ご存じの方も多いかもしれませんが、パソコンには「タスクマネージャー」というメモリーの使用状況…
近年、毎年のように全国各地で台風や豪雨といった災害による被害が発生しています。 自分が住んでいる場所でいつ災害が起きるか分からない以上、事前の備えが肝心となります。 そこで、今回はスマホでできる災害対策をご紹介します。 …
日本時間の9月8日午前2時、アップルの新製品発表会にて次世代iPhoneとなるiPhone14が発表されました。 主だった変更点や価格などを一緒に見ていきましょう。 <動画内容>1. 今回発表されたモデル2. iPhon…