今回は、「人気上昇中!TikTokを安全に視聴する方法」について説明して参ります。
若い方を中心に人気のあったTikTokですが、他の年代層にもその人気が拡大してきています。
一度利用してみると動画の操作性が高い点、動画の種類が豊富な点、お勧めに表示される動画の質が高い点が人気が高い要因になっています。
一方で、中国企業が提供するサービスの為、個人情報の取り扱いに注意する必要があります。
今回は、個人情報を流出させることなく、TikTokを視聴する方法について一緒に確認していきましょう。
<動画内容>
<1>「TikTok」とは
1.「TikTok(ティックトック)」とは
<2>無視できないTikTokの危険性
1.「TikTok」の無視できない4つの危険性
2.「TikTok」を利用する上での「危険性」への対処方法
<3>「TikTok」が優れている点(人気がある理由)
1.「TikTok」が優れている4つのポイント
<4>「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
1.「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
<5>「TikTok」の初期設定と操作方法~「アカウント登録なし」で楽しむ方法~
1.「TikTok」の初期設定
2.「TikTok」の初期設定と操作方法
3.「TikTok」の操作方法(「アカウント登録なし」で楽しむ方法)
4.「TikTok」の使い方(各種ボタンの意味)
<6>「TikTok」を利用する上で「個人情報」の取り扱い以外で注意すべき点
1.「TikTok」の注意点①:空き容量として「3GB程度」が必要
2.「TikTok」の注意点②:「アクセス許可」と「登録への誘導」
<7>「TikTok」と「TikTokライト」の違い
1.「TikTok」と「TikTok Lite」では少しだけ「TikTok Lite」が軽い
2.「TikTok Lite」は「会員獲得」「情報収集」「利用時間アップ」が目的
詳しくは、下記の動画ご参照ください。(講座動画時間:17分04秒)
みなさんこんにちは、スマホのコンシェルジュです。
今回は、「人気上昇中!TikTokを安全に視聴する方法」について説明して参ります。
若い方を中心に人気のあったTikTokですが、他の年代層にもその人気が拡大してきています。
一度利用してみると動画の操作性が高い点、動画の種類が豊富な点、お勧めに表示される動画の質が高い点が人気が高い要因になっています。
一方で、中国企業が提供するサービスの為、個人情報の取り扱いに注意する必要があります。
今回は、個人情報を流出させることなく、TikTokを視聴する方法について一緒に確認していきましょう。
スマホのコンシェルジュの「YouTubeチャンネル」では、「スマホの基本操作」から「不具合時の対処方法」「スマホとパソコンの連携」等、スマホやパソコンに関する動画を多数配信しております。
是非そちらもご参照ください。
また、是非「チャンネル登録」もお願い致します。
【目次】
<1>「TikTok」とは
1.「TikTok(ティックトック)」とは
<2>無視できないTikTokの危険性
1.「TikTok」の無視できない4つの危険性
2.「TikTok」を利用する上での「危険性」への対処方法
<3>「TikTok」が優れている点(人気がある理由)
1.「TikTok」が優れている4つのポイント
<4>「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
1.「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
<5>「TikTok」の初期設定と操作方法~「アカウント登録なし」で楽しむ方法~
1.「TikTok」の初期設定
2.「TikTok」の初期設定と操作方法
3.「TikTok」の操作方法(「アカウント登録なし」で楽しむ方法)
4.「TikTok」の使い方(各種ボタンの意味)
<6>「TikTok」を利用する上で「個人情報」の取り扱い以外で注意すべき点
1.「TikTok」の注意点①:空き容量として「3GB程度」が必要
2.「TikTok」の注意点②:「アクセス許可」と「登録への誘導」
<7>「TikTok」と「TikTokライト」の違い
1.「TikTok」と「TikTok Lite」では少しだけ「TikTok Lite」が軽い
2.「TikTok Lite」は「会員獲得」「情報収集」「利用時間アップ」が目的
<1>「TikTok」とは
それでは、まず初めに「TikTok」とはどのようなものなのかを一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok(ティックトック)」とは
TikTokとは、中国発のショート動画のプラットフォームになります。
プラットフォームとは、一般人から芸能人まで、幅広い方がショート動画を無料で投稿する事が出来るサービスになります。
また、視聴する側も無料でショート動画を視聴する事が出来ます。
二つ目は、TikTok自体は、実質的に中国企業が運営するサービスになります。
ロサンジェルスとシンガポールに世界本部は置いていますが、バイトダンスの本社は北京にあります。
三つ目は、15秒から60秒の動画を投稿する事が出来るプラットフォームになります。
最近は、3分までの動画が投稿できるように変更されました。
四つ目は、元々は若年層に人気があるサービスでしたが、最近は40代から50代の利用者も増えてきてます。
空いた時間に手軽に視聴できる点と「時事ニュース」から「ドラマ」まで幅広いジャンルのショート動画を見る事が出来る点から、利用者の年代層も拡大してきています。
TikTokを一言でお伝えすると、短時間で今の流行や時事を知ることが出来るサービスになります。
<2>無視できない「TikTok」の危険性
それでは、次に「無視できないTikTokの危険性」について一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok」の無視できない4つの危険性
TikTokには無視する事ができない危険性が4つあります。
まず一つ目は個人情報が悪用される危険性があります。
TikTokを視聴するために取得されている個人情報がどこに保存され、どのように扱われているかについて、不透明性が残るため、悪用される危険性があるという事を認識しておく必要があります。
二つ目は、法令順守の観点でカントリーリスクがあります。
TikTok自体を運営する会社が北京にあるため、「個人情報の取り扱い」という点で、日本法及び国際法が順守されるか分からないという危険性があるという事を認識しておく必要があります。
三つ目は、個人情報が盗まれる危険性があります。
現段階ではかなり少ない危険性にはなりますが、アプリ自体をアップデートする事で、スマホ内にある個人情報が盗まれる可能性があります。
但し、TikTok自体は、Android OSやiOS上で動くアプリになりますので、プレイストアやアプリストアを経由する必要があり、万全とは言えませんが、不正なアップデートに対する対策も取られています。
四つ目は、スマホ等の機器がウィルス感染させられる危険性があります。
現段階では、こちらもかなり少ない可能性にはなりますが、アプリ内にウィルス等を仕込まれ、端末自体が乗っ取られる可能性があります。
こちらも三つ目と同じで、ある程度の対策は取られています。
このように中国系のアプリには少なからず、危険性があるという事を覚えておきましょう。
2.「TikTok」を利用する上での「危険性」への対処方法
TikTok自体は、「アカウント登録なし」でも視聴する事が出来るようになっています。
その為、「アカウント登録なし」で視聴する場合には危険性は少なくなります。
但し、他のサービスに比べて「アカウント登録なし」でも利用できる機能が多い為、利用時には注意する必要があります。
注意点について、後ほどまとめてご説明いたします。
TikTokにアカウント登録する場合には、他のサービスと同様に「メールアドレス」、もしくは「電話番号」が必要になります。
その他、「位置情報のアクセス権限」「写真等へのアクセス権限」「連絡先へのアクセス権限」も求められます。
くり返しにはなりますが、TikTokを利用する場合には、「アカウント登録なし」で利用する事を強くお勧め致します。
アカウント登録をしたい場合には、普段利用していない「メールアドレス」で登録する事をお勧め致します。
一つのサービスで取得される個人情報は、それほど大きくないように見える場合がありますが、小さな情報でも繋がっていくと非常に重要な個人情報になります。
過度に心配する必要はありませんが、注意する事が重要になります。
<3>「TikTok」が優れている点(人気がある理由)
それでは、次に「TikTokが優れている点(人気がある理由)」について一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok」が優れている4つのポイント
TikTokが優れている点は、大きく分けて四つあります。
まず、一つ目は、お勧めに表示される動画の選別が優れている点になります。
ショート動画という特性上、動画単体で評価される割合が高く、YouTubeに比べるとお勧めに表示されるコンテンツの質が高いと言えます。
また、「お勧め」「フォロー中」の切り替えが画面上部で簡単に切り替える事が出来るため、「フォロー中の動画」と「お勧め動画」があまり混同されていないという特徴があります。
二つ目は、操作性が優れている点になります。
他のショート動画サービスに比べると画質や動画の統一感があり、「スワイプ」のみで操作が完結するように作られています。
三つ目は、選択できる音楽の種類が多い点になります。
動画作成時に利用できる音楽の種類が多く、同じ音楽を利用した動画も探す事が出来るようになっています。
四つ目は、幅広いジャンルの動画ある点になります。
特に「時事ニュース」「お笑い」「ドラマ」等、テレビ局で放送されていた番組や過去に人気のあった番組の動画もあります。
動画自体が番宣なのか、違法なのかは分かりませんが、3分程度で人気のシーン等を見る事が出来るため、人気の高い動画になっています。
このように「アプリ自体の操作性」が良く、「3分以内の動画」しかないという点と「時事」「トレンド」が表示されやすいアルゴリズムになっている点が人気の要因になります。
<4>「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
それでは、次に「TikTokのアカウント登録なし」で出来る事・出来ない事について一緒に確認していきましょう。
1.「アカウント登録なし」で出来る事と出来ない事
「TikTok」は他のサービスと比べても「アカウント登録なし」で出来る事が多いサービスの一つになります。
「アカウント登録なし」で出来る事は5つあります。
まずは、一つ目は「動画」の「閲覧」「共有」「ダウンロード」が出来るようになっています。
二つ目は、TikTok内での「検索」が出来るようになっています。
三つ目は、「いいね」をタップする事が出来るようになっています。
四つ目は、「動画」の撮影と作成が出来るようになっています。
但し、端末内にある「写真へのアクセス許可」する必要がありますので、ご注意ください。
五つ目は、「コメントの閲覧」が出来るようになっています。
注意点としては、「個人情報の取り扱いや危険性」を考慮すると「アカウント登録なし」でも利用できる「動画のダウンロード」と「動画の撮影と作成」は利用しない事をお勧め致します。
「動画のダウンロード」「動画の撮影と作成」には「写真と動画へのアクセス権限」を「TikTok」に許可する必要があります。
「アカウント登録なし」で出来ない事は8つありますので、興味がある方は、適宜、動画を止めて、ご確認ください。
<5>「TikTok」の初期設定と操作方法~「アカウント登録なし」で楽しむ方法~
それでは、次に「TikTok」の使い方(アカウント登録なしでTikTokを楽しむ方法)について一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok」の初期設定
まずは、端末内より①の「TikTok」のアプリを探してタップします。
初めて「TikTok」を利用する場合には、利用規約とプライバシーポリシーに同意する旨のポップアップが表示されます。
こちらのアプリの問題点は「利用規約の内容」、もしくは利用規約へのリンク(URL)の記載がない点になります。
同様にプライバシーポリシーについても、リンク(URL)の記載がありません。
プライバシーポリシーについては、プレイストアやアプリストアに記載があるため、問題ないとも言えますが不親切になります。
TikTokの利用規約に至っては、「Google」等のブラウザアプリで「TikTok(スペース)利用規約」と検索し、利用規約ページに移動して確認する必要があります。
問題がなければ、②の「同意して続ける」をタップします。
「通知」に関する画面が表示されますので、③の「許可しない」をタップします。
「好きなカテゴリーを選んでください。」という画面が表示されますので、今回が④の「コメディ」と⑤の「エンタメ」をタップします。
選びたくないという方は、一番下にある「スキップ」をタップしてください。
2.「TikTok」の初期設定と操作方法
「コメディ」と「エンタメ」の部分が赤い色に変わりますので、問題がなければ⑥の「次へ」をタップします。
操作に関する説明が表示されますので、⑦の「動画を見る」をタップします。
以上で「初期設定」が完了になり、操作方法に関する簡単な説明画面が表示されますので、⑧の余白部分をタップします。
動画が表示されますので、⑩のように「画面」を下方向にスライドし、見たい動画があるかを確認していきます。
見たい動画が見つかった場合には、スライドを止めて、そのまま動画を視聴します。
動画視聴中に「動画の投稿者」について確認をしたい場合には、⑩のように画面を右にスライドさせるか、⑪の「投稿者のアイコン」をタップします。
投稿者の詳細ページが表示され、一番上に「投稿者のアカウント名」が表示されます。
その下に、投稿者の「フォロワー数」と「いいねの総数」が表示され、投稿している動画の一覧も表示されます。
⑫のように「画面を下方向にスライド」していくと「今見ていた動画」が「視聴済み」として表示されます。
⑬のように画面を左にスライドさせると、動画を視聴していた画面に戻る事が出来ます。
それでは、次に「アカウント登録」はしていませんが、こちらの動画の「いいね」を押してみたいと思いますので、⑭の「ハートのマーク(いいね)」をタップします。
3.「TikTok」の操作方法(「アカウント登録なし」で楽しむ方法)
「ハートのマーク」がピンク色に変わり、「いいね」をする事が出来ます。
それでは、次にコメントについても確認をしたいので、⑮の「コメントのマーク」をタップします。
コメントの一覧が表示されます。
コメントを閉じたい場合には、⑯の「×のマーク」をタップします。
それでは、次に「共有」が出来るかについても確認をしたいので、⑰の「共有マーク」をタップします。
共有する選択肢が一覧で表示されます。
また、動画をダウンロードするためのボタンも表示されます。
ダウンロードする場合には「写真へのアクセス許可」を求められますので、ご注意ください。
4.「TikTok」の使い方(各種ボタンの意味)
今まで一緒に確認をしてきたTikTokの「動画視聴画面」で利用する事が出来るボタンについて、まとめてみましたので適宜ご確認ください。
画面の右側にあるメニューの一覧で、一番下にあるボタンは、「同じ音楽」を使っている動画を探す事が出来るボタンになります。
興味のある方は一度お試しください。
<6>「TikTok」を利用する上で「個人情報」の取り扱い以外で注意すべき点
それでは、次に「TikTok」を利用する上で「個人情報」の取り扱い以外で注意すべき点について一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok」の注意点①:空き容量として「3GB程度」が必要
TikTokを利用する上での注意点としては、アプリが重いという欠点があります。
アプリの利用時に1.5GB前後の空き容量が必要になります。
また、数か月利用していくと、2GBから3GBの空き容量が必要になる場合があります。
空き容量の確保には十分に注意しましょう。
2.「TikTok」の注意点②:「アクセス許可」と「登録への誘導」
注意点の二つ目は、「アカウント登録なし」で「TikTok」を利用していると「写真や動画へのアクセス権限」や「アカウント登録への誘導」を促すための画面が表示されます。
「写真と動画へのアクセス許可」を求めるポップアップ画面が表示された場合には、「許可しない」「キャンセル」をタップするようにしましょう。
「アカウント登録への誘導」を促す画面が表示された場合には、右上か、左上にある「✖」のボタンをタップするようにしましょう。
<7>「TikTok」と「TikTokライト」の違い
それでは、最後に「TikTok」と「TikTok Lite」の違いについて一緒に確認していきましょう。
1.「TikTok」と「TikTok Lite」では少しだけ「TikTok Lite」が軽い
「TikTok」と「TikTok Lite」は、「見た目」と「機能」の相違がほどんどありません。
画面の下にあるメニューの二つのボタンが異なり、「TikTok」では「トレンド」と「投稿」のボタンですが、「TikTok Lite」では「友達」と「ギフト」のボタンになっています。
ストレージの使用量としては、利用開始時にはそれほど大きな違いがなく、通信量についても、「TikTok Lite」の方が少ないと言われていますが、それほど大きな違いを確認する事が出来ませんでした。
2.「TikTok Lite」は「会員獲得」「情報収集」「利用時間アップ」が目的
「TikTok Lite」のアプリは、主にポイント獲得が目的で、その背景には「会員獲得」があります。
「会員登録」をせずに利用しているユーザーも多い為と推察されます。
また、動画を見せる事でポイントの提供を行なっている為、利用時間のアップも目的にしています。
加えて、ポイント交換時に追加で個人情報を提供する必要があるため、追加の個人情報の取得も目的にしています。
「ポイ活」も含め、「TikTok Lite」は利用しない事をお勧め致します。
以上で「人気上昇中!TikTokを安全に視聴する方法」についての説明を終了致します。
宜しければ「チャンネル登録」をお願い致します。
また、「有料メンバーシップ」にてコンビニで印刷できるテキストの提供も行っております。
ご静聴、ありがとうございました。
「絶対ハマる!?意外と知らないTikTok、インスタリール、ユーチューブショートの楽しみ方」もご参照ください。
「【良アップデート】YouTubeに便利な新機能が続々リリース!」もご参照ください。
<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明会)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。
累計50,000人以上を指導 。
<講義動画作成ポイント>
個別指導・集団講座での指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成
その他の講義動画は下記の一覧をご参照ください。
<その他>
オンラインサポート(ライブ講座・ZOOM等でのオンライン指導)とオフラインサポート(出張指導・セミナー形式のオフライン指導)も実施中。詳しくはメールにてお問い合わせください。
【全店共通】
03-5324-2664
(受付時間:平日10時~18時)